fc2ブログ
2018/08/31

M119  ATI ダンパー  &  ハブ 6pk  8PK 

長らく時間がかかっていましたATIダンパー用クランクプーリー  前期8PKと 後期用6PK
贅沢にも7075 超超ジュラルミン

最近でこそ国内で入手出来る様になりましたが、古くは零式艦上戦闘機  近年でも多くは軍事や民生用航空機向けで、競技車両でもメーカーワークス位しか使ってなかったと思います。
市販車や アフターマーケットで使う様なものじゃ無いんですが、伊達と酔狂でヘアライン号では採用してます。これがホントのコスト無死(笑)
やっぱりバカだって言われるとは思ってましたが、まさかこんな事 他にやる人がいるとは思いませんでした。
CFRPルーフ以上のオオタワケです。
既述の通り、ヘアライン号は電動WPにしたので、ベルト取り回しも変えて4PKのダブル
今回は純正ウォーターポンプ用 前期  後期用で

依頼があったので切削製作して、硬質アルマイトで仕上げました。 この画像はアルマイト前ですので光輝が違うのがわかります
プーリー自体 は純正のプレスよりは大幅に軽量加できて、ダンパー精度も高く、ダンパーの減衰能力も高いから、V8特有の回転ザラつきがある減少し、振動起因のフリクションや  油膜切れ、破損も減ることを期待してます。

装着が大変な部品でありますが、ユーザーレポートが楽しみです。