fc2ブログ
2017/06/30

トランスブレーキ 722.6 NAG1 エボリューションプロジェクト (13) TRANS BRAKE 722.6 NAG1. Evolution Project (13) Swedish Trans brake



スウェーデン Turbo Banditのページ

W124に 722.6 トランスブレーキなんてやってる人いないだろう等といってたら 世界は広いもので
先に装着して自走テストしてる人がいらっしゃいました。
北欧スウェーデンのターボバンディット M104に1000馬力級のターボつけてます

弱点のオートマが722.6で強化できれば、このサイズのターボも装着できます。
M104では過給かけられないといっていたプラスチックのインマニもアルミで製作して、
ステンレスのターボエキゾーストマニフォールドとあわせてます。

動画みると、コンバーターも自分で、変更して4000rpm位のようです
リアタイヤはミッキートンプソンのようですが、外径でかくしているので、後ろ上がり、
そのため、アーム角度がでていないので、トラクションが思ったよりかかっていないようです。

ドラッグマシンではなく、ナンバー付のストリートで、トレーラーひっぱって、ロシアまで
この車で旅行もするようですから、これくらいのセッティングが妥協点なんだと思います。




ミサイルスイッチがトランスブレーキのスイッチのようです。レースのときだとピンポンスイッチで
ステアリングに移すんでしょう




ターボのハウジングも自分のロゴいれてます。

窮屈なM119よりターボ化できる自由度はM104のほうが高いので、このような車が出てくるんだと思います
500Eは ポルシェがつくった特別なベンツだから などといって 安住している人には
絶対に追いつかない 6気筒のM104に仕上がっています。

日本でもこんな車でてくるといいですね