fc2ブログ
2011/11/30

HERMES NOEL 2011 お気に召すままに

 今年も何故か招待状が届いたため、臆面もなく出かけて来ましたメゾンエルメスのNOELパーティ
 銀座メゾンの10周年ということもあってか様々な演出が加えられてました。

 でね、嘘かと思うかもしれませんが馬で来てる人がいました(汗)

 銀座の真ん中で鹿毛の馬が堂々と歩いてます(笑)
 さすが 愛馬仕(HERMESの中文読)
 誰ぞ皇宮から騎乗で乗ってきたのかと思ったら、
 鞍、頭絡、ゼッケン、肢巻はエルメスで

 乗ってる人は燕尾服で白キュロットの馬場の正装だったたから、きっと店の演出でしょう。
 馬用には出入り口横のスペースに寝藁しいて厩舎作ってありました。

 さて、晴海通りに面した正面玄関はクローズですが、横の小路の入り口で
 大判の招待状だすと中に案内してくれます。






 大判のメニューをいただき、美酒、グランクリュの芳香のビンテージワインや
 シャンパーニュから始まって、前菜、肉、チーズにデザートとまあ美味豪華な食事でした。

 手品師やミニコンサート、管弦楽のお持て成しも素晴らしかったですね
 これ見る限り、景気は一部では確実に上向いていると思いました。
 おそらく二極化なんでしょうね
 昨年より景気がいいです、震災の復旧工事でも増えてるんでしょうかね?

DSC_0040[2]_convert_20111129163931


 
 さて自動車ブログなので、自動車ネタに振ると
 メゾンエルメスでは今年の夏、3階を改装して内装コーナーができました。
 日本でも住宅用のファブリックやソファー、革をオーダーでアレンジしてくれます。

 メインは住宅用のオーダーですが、聞いたら別に自動車や船舶、飛行機、列車(笑)
 でも良いそうです。

 何年か前に知人にロールスロイスファントムの内装オーダーをヘルメスに頼みたいので紹介してくれと
 いわれてメゾンの店主に聞いたことがありますが、
 そのときはフランスにもってってくれといわれた記憶があります。
 それが日本でできるようになったのはありがたいですね。
 
 ご存じのようにエルメスは欧州で革の買付独占してるため、一番良い皮を最初に自分用に確保してます
 これがオーダー用で分けてもらえるんだからありがたいことです。
 自動車用の塗料を塗った皮と
 呼吸するタンニンなめしの銀面の皮とでは違うので耐久性からすると向かないのかもしれませんが
 アークヒルズから成田まで往復しているエルメス号ヘリコプターは、この素材で内装つかってます。

 私としては、革も魅力的ですが、丈夫なガーデンパーティのキャンバス地や
 ヘリンボーンの布地でシート座面貼りかえるのもいいなと思ってます。
 通気性もいいので革シートよりいいと思います。
 
 自分でやるのは踏ん切りがつかないので、だれか先に自動車でやってくれないかなぁ~

 そんな気合のはいった諸兄には私から担当者をご紹介します。